自動二輪教習 | スラローム~捨てた~

バイク

皆さんはスラローム得意ですか?

私は苦手です。

アクセルやブレーキを駆使し、バイクを右へ左へバンクさせて走る姿には憧れますが、教習所で実際にスラロームをやってみて思いました。「こりゃ無理だ」と。

そこで、白バイ隊員のようなイメージは早々に捨て、減点を最小限にすることを目標にしました。

この記事では、そんな私がスラロームをギリギリでクリアするために意識していたことを紹介したいと思います。

こんなのでも免許取れるんだな、と勇気を持って頂ければ幸いです。

スラロームのギアは1速か2速か

クリアできれば何速でもいいのですが、(私のような)初心者には2速がいいと思います。

1速では、加速やエンジンブレーキが強く効き過ぎて、ギクシャクしてしまいます。

モトジムカーナなどに挑戦するなら1速でできるようになっておく必要があるかもしれませんが、卒検に合格するだけなら、2速で十分です。

より高い技術を身につけるのは、免許を取った後でいいと思います。

検定中止・大減点をとにかく避ける

スラロームでは、

  • コースからはずれる
  • パイロンに激しく接触
  • 転倒

などは、検定中止になります。また、

  • パイロンに軽く接触

でも20点減点です。

これらに比べれば、規定タイム超過の減点など大したことではありません。なので、検定中止・大減点を避けるという大原則を守りながら可能な範囲でタイムを縮めることを心掛けました。

最後のパイロンからの急加速

検定中止・大減点を避けるという大原則を守りながらタイムを縮める工夫として、最後のパイロンの真横あたりから急加速してゴールに突っ込むということを行っていました。

それまでソロソロとゆっくり走っていたバイクが最後に急加速するので、はたから見たらその必死っぷりは滑稽に映るかもしれませんが、確実に免許を取得するために、恥を忍んで行っていました。

これで縮められるタイムは0コンマ数秒程度でしょうが、もしかすると減点を5点少なくできるかもしれません。

慣れてきたら、少しだけアクセルも使ってみる

慣れてきて、もしできそうであれば、スラローム中にアクセルを使って加速をしてみましょう。

ただし、これでコース取りが上手くできなくなってしまったら本末転倒ですので、無理はしないで下さい。

私も一応、申し訳程度にアクセルをひねって加速していましたが、周りから見たら加速しているのかしていないのか分からない程度だったと思います。

まとめ

スラロームで意識していたことは次のとおりです。

  • ギアは2速
  • 検定中止・大減点だけは絶対に避ける
  • 最後のパイロンからゴールまで急加速してタイムを縮める
  • 余裕があれば、少しだけアクセルも使う

ちなみに、卒検では、スラロームの減点は奇跡的にゼロでした。

大型二輪に挑戦するときは、もう少し頑張りたいと思います。